2019/11/28 | カムカムミニキーナ | お知らせ, イベント情報
2019年12月7日(土) 19:00
@下北沢の居酒屋 ※参加者へのみご連絡いたします
参加費5,000円(税込)
劇団員と一緒に飲んでしゃべる、ただそれだけで何故あんなに楽しいの?!
毎回好評のカムカムイベントです。一人での参加でも寂しくないのは、劇団員がいっぱいいるから?!
(都合により参加出来ない劇団員もおりますので、予めご了承ください。)
皆さま、どうぞお越しください!
2019★カムカム忘年会 12月7日(土) 開催決定!! はコメントを受け付けていません。
2019/11/01 | カムカムミニキーナ | お知らせ, カム屋本舗情報
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しております!
月替わりなので、その月限定のサービスをお見逃しなく!
2019年12月★今月は松村武が店長です!
『両面睨み節』も上演する、
平成が終わり令和が始まった2019年も、はや年末!
来年2020年は劇団旗揚げ30周年。
いつもカムカムミニキーナを応援してくださっている皆様も、初めてカムカムを観たという皆様も、
どうもありがとうございます!
今、カムカムが出せるDVD全タイトルのなかから、好きなものを3本選べる感謝セールを行います!
今年もありがとうの気持ちを込めて、サンキュー!
なんと破格!歳末セール!3本で3,900円でご提供いたします!
どうぞご利用くださいませ!
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しております!
月替わりなので、その月限定のサービスをお見逃しなく!
2019年11月★今月は長谷部洋子が店長です!
『両面睨み節』も上演する、
今年10周年を迎えた劇場 【座・高円寺】 で上演した作品のDVD♪
3本セットを、どーんとプレゼント価格でご提供♪
りゃんめん観る前に観ておく??
りゃんめん観た後にじっくり観る??
あなたはどうする??
作・演出 松村武
縄文の日本、そこから東方へ東方へと、争うことを避け続けて環太平洋を巡りアメリカ大陸へ到達した一族。
一万年の昔より語り継がれた伝承、史実の中に息づく物語が、現代と交錯しながら鮮やかによみがえる、カムカムミニキーナ渾身の作品。
<出演>
武田航平 夕輝壽太 八嶋智人 藤田記子 松村武 未来 田原靖子 米田弥央
吉田晋一 田端玲実 佐藤恭子 長谷部洋子 中島栄治郎 亀岡孝洋 藍山彩 元尾裕介 正木航平 中野大地
おくだ努 渡部紘士 小金井篤
作・演出 松村武
ゲストに福田転球さん、瀬戸さおりさん、久保酎吉さんを迎え、
カムカム流ホラーと銘打った公演。
「野狂」と呼ばれ、生死の境を越えた地獄の魔人・小野篁。その孫にして絶世の狂女・小野小町の秘密とは・・!?
忌わしき因縁の巣食う悲しき一族、小野家、千年の物語。
<出演>
藤田記子 八嶋智人 松村武 吉田晋一
瀬戸さおり 福田転球 久保酎吉
田原玲実 未来 田原靖子 長谷部洋子 栄治郎 亀岡孝洋
菊川耕太郎 元尾裕介 正木航平 福久聡吾 渡邊礼
大倉杏菜 江崎俊介 金田明秀 中田美優 北條優佳
<DVD特典 本編映像のほかにも盛りだくさんの一冊!>
【特典1★ドタバタ脱線コメンタリー!】
『野狂』座長 藤田記子と愉快な仲間たちで送る。芝居の裏話から、全く関係ない劇団員たちの私生活までに渡る、脱線しまくりのドタバタコメンタリー!
【特典2★『野狂』予告篇完全収録!!】
『野狂』の公演に先駆けて製作された話題の予告編2パターンを完全収録。リンクする2つの予告編を独り占め!
【特典3★ほんとにあった!野狂の裏側】
舞台の裏側では一体何が、、、?そんな謎の世界に、遂にカメラが潜入!貴重映像目白押し!!
作・演出 松村武
―――謎の記号「>」の謎を解け!―――
未だ見ぬ母が屋根裏に隠した異国語の日記~ダイアリィ~
そこに無数に記された謎の記号「>」~ダイナリィ~。
迷える少女がルーツを探るうちに紛れ込むのは大正モダンの帝都東京、旧都京都。
暗躍するはお狐様の嫁入り行列~オイナリィ~。
平安の昔より千年続く妖狐と陰陽師安倍一族の争い。人を別人に変えてしまう恐るべき狐憑きの力、
その超人的能力を利用せんと企む、権力者、商人、そして鍵を握るは、昔も今も報われぬ前衛演劇人たち・・・
<出演>
山崎樹範 藤田記子 松村武
吉田晋一 田原靖子 未来 亀岡孝洋 長谷部洋子 栄治郎
元尾裕介 渡邊礼 菊川耕太郎 福久聡吾 大倉杏菜 柳瀬芽美
成清正紀(KAKUTA) 広澤草 豊原江理佳 本間茂樹
スガチヅル 津留崎明広 丸山雄也 美都 山本ユウ
清水宏
https://youtu.be/G-S2-XGviDQ
店長のオススメ動画もどうぞ!
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しておりますのでお楽しみに!
月替わりなので、その月限定のサービスをお見逃しなく!
2019年10月★今月は渡邊礼が店長です!
ゲストに姜暢雄さん、清水宏さん、そして歌姫・杏子さんを迎え、浅草の劇場で上演。
平成最後のカムカムミニキーナを覗いてみたら、江戸川乱歩の世界よろしく、めくるめく大正浪漫の女たちに誘われて何やら不穏なミステリーになやまされ、、、
と、思ったら涙誘う人情噺にホロリして、、、
と、ゆるんでいたら、帝都東京の大震災に巻き込まれ、命からがら生きのびて、奇妙な軍曹と不可思議なご婦人に惑わされ、、、
気がついたら、歌姫の迫力のステージで心を鷲づかみにされていた。
そんな三部作がぎゅっと詰まったDVDをどうぞ!
★★ 渡邊礼からのコメント ★★
「偽顔虫47」なんといってもタイトルが良いですね。「ぎがんちゅう」って口にすると気持ち良い。声に出したい言葉。ドリュー・バリモアみたいなもんです。何か言いたくなっちゃう。
劇中でもバンバン偽顔虫って台詞で出てきます。映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」でディカプリオがファ○クって相当数言ってるんですが、こっちも同じくらい偽顔虫って言ってます。DVD観ながら一緒に言ってみてください。参加型です。より楽しめます。
そして、特典映像には一夜限り上演されたLIVE巻のダイジェスト映像が収録されています!本編には出演していなかった八嶋さん、吉田さんも出演してます!
チェケラッチョ!
作・演出 松村武
<出演>
姜暢雄 清水宏 杏子
藤田記子 亀岡孝洋 長谷部洋子 渡邊礼 田原靖子 未来 栄治郎 元尾裕介
菊川耕太郎 柳瀬芽美 大倉杏菜 福久聡吾 スガチヅル 清水芳成 梶野春菜
岩坪成美 宇野仁美 松田るか 丸山雄也 リュウ・シンヤ
松村武
@浅草九劇
★上巻 闘魂炎上の段★ ~吉良上野介vs47人の~少女過激団~
★下巻 霊魂拡散の段★ ~ゴースト軍曹の復活に踊る虫酸婦人~
★特典LIVE巻★ 一夜漬夢の段 ~伯爵夫人不死身の宴、平成最後の年越しの夜~
https://youtu.be/zknQrORf-4E
店長のオススメ動画もどうぞ!
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しておりますのでお楽しみに!
月替わりなので、その月限定のサービスをお見逃しなく!
2019年9月★今月は栄治郎が店長です!
ゲストに仁藤萌乃さん、富岡晃一郎さん、小林健一さん、谷川清美さんを迎え、
ベテラン勢のみならず、カムカム・ニューフェイスらも奮闘が目立つ、まさに全員試合で挑むカムカムならではの作品。
演劇での表現にこだわり続けるカムカムが作り出したのは、青空に、夜空に、蝶の舞う美しい世界感。
時を超え、気候を超えて紡がれた物語が観る人を魅了した公演です。
★★ 栄治郎コメント ★★
栄治郎です。9月のカム家本舗の店長です。宜しくお願い致します!
さて、今回皆様にご紹介する作品は、蝶つがい。
2018年春頃の作品。
コメンタリー収録はその年の秋頃だったと記憶してます。
毎回Dvdとして再生される度に僕個人が思うことは、コメンタリーこそが、面白く、オススメ致す訳であります。
何故なら?
生の舞台を映像に納めてる時点で、究極の面白さを伝えることが出来ないからです。
だったら、逆に、その裏話、その作品から、全く離れた!どうでも良い!(笑)会話を聞いた方が、逆に、その作品をDvdで楽しめる。
僕個人のオススメは、
Dvdは先にコメンタリーを見ろ!(笑)
であります。
生でオススメするのは、2019年、両面睨み節!
映像でオススメするのは、クリントイーストウッド作、運び屋!
です。
なんでやねん!!!(笑)
てなわけで、一回、蝶つがい、コメンタリーから見てください。
強く、お薦め致します。
作・演出 松村武
<出演>
八嶋智人 松村武 吉田晋一 亀岡孝洋
長谷部洋子 未来 田原靖子 大倉杏菜
元尾裕介 渡邊礼 菊川耕太郎 福久聡吾
栄治郎 柳瀬芽美 スガチヅル
柿崎智己 梶野春菜 清水芳成 丸山雄也 三科喜代
仁藤萌乃 富岡晃一郎 小林健一 谷川清美
<下記2都市での上演でした>
東京公演:5/17~27 @座・高円寺1ト
大阪公演:6/2~3 @近鉄アート館
<DVD特典 本編映像のほかにも盛りだくさんの一冊!>
特典1★「蝶つがいの舞台裏 ほとんど舞台下」
特典2★出演者によるコメンタリー
https://youtu.be/cyUcImE1hAo
店長のオススメ動画もどうぞ!
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しておりますのでお楽しみに!
月替わりなので、その月限定のサービスをお見逃しなく!
2019年8月★今月は亀ちゃん、亀岡孝洋が店長です!
ゲストに福田転球さん、瀬戸さおりさん、久保酎吉さんを迎え、
カムカム流ホラーと銘打った公演。
「野狂」と呼ばれ、生死の境を越えた地獄の魔人・小野篁。その孫にして絶世の狂女・小野小町の秘密とは・・!?
忌わしき因縁の巣食う悲しき一族、小野家、千年の物語。
★★ 亀岡コメント ★★
カム屋本舗、8月の店長を務めさせて頂きます、劇団員の亀岡でございます!
いよいよ夏本番!
涼を求める皆様に、ホラーをおひとつ、いかがですか?
ホラー大好きなわたくし亀岡が、そんな皆様に今月8月オススメする限定商品はこちら!
『野狂〜おのしのこのし〜』
2016年に上演された”納涼ホラー大作”と銘打った、カムカム初のホラー作品!
ヒンヤリと、そして時にはゾゾゾとさせる恐怖の中でも存在感のある、我らが藤田記子とゲストの福田転球さんの最強面白コンビや、瀬戸さおりさんのキュートな魅力、そして渋みの極み、ドラマや映画でも活躍されている久保酎吉さん、ゲストの皆様が見せるホットな演技も是非とも沢山の人に見てほしい!
おなじみ”爆笑コメンタリー”、そしてここでしか見られない貴重な”舞台裏映像”のオマケ付き!
ほらホラー、だんだん欲しくなって来ましたね。
8月はカムカムで涼をとって、一緒にアツい夏を乗り切りましょう!!!
作・演出 松村武
<出演>
藤田記子 八嶋智人 松村武 吉田晋一
瀬戸さおり 福田転球 久保酎吉
田原玲実 未来 田原靖子 長谷部洋子 栄治郎 亀岡孝洋
菊川耕太郎 元尾裕介 正木航平 福久聡吾 渡邊礼
大倉杏菜 江崎俊介 金田明秀 中田美優 北條優佳
<下記3都市での上演でした>
東京公演:7/22~31 @座・高円寺1ト
大阪公演:8/6~7 @ABCホール
奈良公演:8/11 @やまと郡山城ホール
<DVD特典 本編映像のほかにも盛りだくさんの一冊!>
特典1★ドタバタ脱線コメンタリー!
『野狂』座長 藤田記子と愉快な仲間たちで送る。芝居の裏話から、全く関係ない劇団員たちの私生活までに渡る、脱線しまくりのドタバタコメンタリー!
特典2★『野狂』予告篇完全収録!!
『野狂』の公演に先駆けて製作された話題の予告編2パターンを完全収録。リンクする2つの予告編を独り占め!
特典3★ほんとにあった!野狂の裏側
舞台の裏側では一体何が、、、?そんな謎の世界に、遂にカメラが潜入!貴重映像目白押し!!
https://youtu.be/Go8hKh0vFvw
店長のオススメ動画もどうぞ!
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しておりますのでお楽しみに!
月替わりなので、その月限定のサービスをお見逃しなく!
2019年7月★今月はプリタこと、藤田記子が店長です!
ゲストに武田航平さん、夕輝壽太さんを迎え、
東北・津軽の小さな村で起きた強盗放火事件から、一万年の昔、アメリカ大陸に降り立った人々の遥かなる伝承へと、ダイナミックに紡がれた、
カムカムミニキーナならではの演劇表現を駆使した2014年の渾身作。
カムカムミニキーナ2014年 本公演 『G(ギガ)海峡』~禍福はあざなえる縄のごとし
作・演出 松村武
<出演>
武田航平 夕輝壽太 八嶋智人 藤田記子 松村武
未来 田原靖子 米田弥央 吉田晋一
田原玲実 佐藤恭子 長谷部洋子 中島栄治郎
亀岡孝洋 藍山彩 元尾裕介 正木航平 中野大地
おくだ努(Studio Life) 渡部紘士 小金井篤
<下記2都市での上演でした>
東京公演:11/7~16 @座・高円寺1ト
大阪公演:11/29~30 @ABCホール
<DVD特典 本編映像のほかにも盛りだくさんの一冊!>
特典1★爆笑イケメンコメンタリー
航平&壽太のイケメンコンビから、我らがイケメン看板俳優・八嶋智人が、ここでしか聞けないレアトークを聞き出す!
特典2★「G舞台裏」
『G海峡』が出来上がるまでの稽古の模様を収録。これを見れば『G海峡』の全てがわかる!
特典3★
『遮光器』2014年6月上演のサラウンドミニキーナシリーズ第4弾を丸々収録!
『G海峡』のルーツがここに!特典映像も!
https://youtu.be/ecBmu2779ic
店長のオススメ動画もどうぞ!
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しておりますのでお楽しみに!
2019年6月★今月は田原靖子が店長です!
ゲストに姜暢雄さん、ナイロン100℃の新谷真弓さん、KAKUTAの多田香織さんを迎え、
カムカムミニキーナならではの表現を駆使して生れた美しい場面が散りばめられた、
2017年に大好評いただいた作品です。
カムカムミニキーナ2017年 本公演 『狼狽』~不透明な群像劇~
作・演出 松村武
人気作家のゴーストライター疑惑を追う一人の記者がたどり着いた関東奥地の山村。時代から取り残されたようなその狭い地域には、狼に命を救われたという、都落ちの悲劇の皇子の伝説が色濃く残る。
どこか後ろめたい空気を漂わせる村人達は一様に犬を飼っていて、四六時中、村には犬の遠吠えが鳴りやまない・・・
古民家に滞在し、不気味な日々を過ごしながら、記者は件の作家を追い詰めていく。
やがて「狼谷にもう一つの村がある」というメモを残して、その記者は忽然と姿を消したのだった・・・
「狼」は前足長くして後足短し。
「狽」は前足短くして後足長し。
その刹那、彼らは一様に、狼狽の色を隠せなかった・・・
<出演>
八嶋智人 藤田記子 吉田晋一 長谷部洋子 田原靖子 亀岡孝洋 未来
菊川耕太郎 渡邊礼 栄治郎 元尾裕介 福久聡吾 大倉杏菜 柳瀬芽美
松村武
姜暢雄 新谷真弓(ナイロン100℃) 多田香織(KAKUTA) 芹井祐文
<下記3都市での上演でした>
三重公演:6/2 @四日市市文化会館 第2ホール
大阪公演:6/10~11 @近鉄アート館
東京公演:6/17~25 @東京芸術劇場シアターウエスト
<DVD特典 本編映像のほかにも盛りだくさんの一冊です!>
特典1★地方公演の裏話も聞ける、リレー形式コメンタリー!
特典2★幻の『狼狽』予告篇
<田原靖子 店長からのオススメ★コメント>
カム屋本舗6月店長の田原靖子です!
6月のおすすめは、
「狼狽〜不透明な群像劇〜」のDVD!
消えた作家の謎を追って記者がたどり着いた町は、なにかがおかしい、、、。
長方形などの「枠」を小道具に用いた演出はダークファンタジーのように幻想的!
殺陣あり、歌あり、踊りあり、カムカム初心者の方にもオススメです☆
どこか暗澹として、幻想的な世界観をぜひ楽しんでください〜^^!
https://youtu.be/_QfbJiAX0rc
店長のオススメ動画もどうぞ!
月替わり交代制のカム屋本舗の店長から、
オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、いろいろと企画しておりますのでお楽しみに!
2019年5月★今月は未来が店長です!
「令和」を迎え、「平成」と共に歩んで来たカムカムミニキーナをより深く体験していただきたい!
あの頃のカムカムも知って欲しい!
観てない人には、カムカム入門セットとしてお楽しみいただきたい!
そんな思いから、カムカム・フレッシャーズの店長・未来をはじめ、
福久聡吾、柳瀬芽美、スガチヅルが、どーんとオススメいたします!
カムカムミニキーナ2010年 本公演 『水際パン屋』~WATERFRONT BAKERY~
作・演出 松村武
かつては「楽園」と呼ばれ、リゾート地として繁栄を極めたものの、
三十年前に起こったシージャックテロ、それに起因する幽霊海賊騒動で、
わずかな地元民を残してすっかり人が寄り付かなくなったゴーストコースト・馬浜(バハマ)。
さらに何年かを経てそこには全国の凶悪犯を収容する刑務所が建設された。
罪人にとって馬浜送りとは、二度とこの世には戻れない、死ぬまでの無期懲役を意味する。
馬浜湾に面した小さなパン屋。死んだ父から受け継いだその店を切り盛りする一人娘わり子ももう中年の下り坂。
ある日、「白天狗」と呼ばれる修験者の末裔かほりが空腹の余り巻き起こした、パンの万引き騒動をきっかけに、
物語は思いもよらぬ方向へと動き始める・・・!
<出演>
八嶋智人 松村武 藤田記子 吉田晋一
田端玲実 中島栄治郎 佐藤恭子 長谷部洋子 米田弥央 亀岡孝洋 元尾裕介
篠崎祐樹 玉手みずき 浅見紘至 生山ヒジキ 安藤有希
<下記4都市での上演でした>
東京公演:11/3~11/17 @吉祥寺シアター
名古屋公演:11/20 @テレピアホール
奈良公演:11/23 @やまと郡山城ホール大ホール
大阪公演:11/27~28 @ABCホール
<DVD特典 本編映像のほかにも盛りだくさんの一冊!>
特典1★東京公演千秋楽で上演の『浜燃ゆ』らっこ篇、つばめ篇の2作品も収録した3枚組!
特典2★八嶋・藤田をはじめ、劇団員が入れ替わり立ち替わりのドタバタコメンタリー
特典3★ドッキリ水際大作戦!
とある場所でとあるドッキリを敢行!八嶋、藤田の素のリアクションをお楽しみください。
<未来 店長からのオススメ★コメント>
5月店長の未来です♪
『令和』が始まりました!
私はカムカムと同い年、平成2年生まれ。
そんな私が成人した2010年。 カムカムミニキーナもハタチになりました。
そんな記念すべき旗揚げ20周年記念公演『水際パン屋』を私はおすすめ致します♪
ただのパン屋のお話じゃないっ! 天狗も囚人も出てくる?!
カムカムの美味しい所がぎゅっと詰まった作品です。
『浜燃ゆ』【らっこ編/つばめ編】のDVDも入った3枚組!
この2作品をご覧になって、完結編である『水際パン屋』をお楽しみ下さい!
―――豪華ゲストを結集して描く、古事記神話を遡る日本の〝源”―――
大阪天王寺動物園
隠された檻は破られ、一羽の白鳥が東の空へ飛び立つ
それを見て物言わぬ少年は口を開き 母は歓喜に震え 父は恐怖に打ち震えた
やがて白鳥は信州諏訪湖に舞い降りる
その湖底に眠るのは 秘密を抱いて死んだ兄の謎
河内の小さな金属精錬工場に始まり ヤマトタケル神話をなぞって
湖底に沈む古代王国に繋がる、白鳥演舞三千年の因縁戯曲
<出演>
八嶋智人 松村武 藤田記子 吉田晋一
武田航平
未来 田原靖子 米田弥央 田端玲実 佐藤恭子 亀岡孝洋 長谷部洋子
元尾裕介 藍山彩 正木航平 菊川耕太郎 福久聡吾
明星真由美 村岡希美 福田転球 大神拓哉(ボクラ団義) さけもとあきら
<福久聡吾からの『スワン・ダイブ』 オススメ★コメント>
劇団に入団して初めての本公演で、しかもあの本多劇場に立てるなんて!
右も左もわかりませんでしたが、豪華なキャスト陣との贅沢すぎる初陣でした。
物語が次々と展開していくスピード感、と思えば、カムカムならではの劇団員一体となってじっくり魅せるシーンもあり、カムカムの真髄ここにありです。
八嶋さんの一瞬だけ出てくるサブキャラも必見です。
―――謎の記号「>」の謎を解け!―――
未だ見ぬ母が屋根裏に隠した異国語の日記~ダイアリィ~
そこに無数に記された謎の記号「>」~ダイナリィ~。
迷える少女がルーツを探るうちに紛れ込むのは大正モダンの帝都東京、旧都京都。
暗躍するはお狐様の嫁入り行列~オイナリィ~。
平安の昔より千年続く妖狐と陰陽師安倍一族の争い。人を別人に変えてしまう恐るべき狐憑きの力、
その超人的能力を利用せんと企む、権力者、商人、そして鍵を握るは、昔も今も報われぬ前衛演劇人たち・・・
山崎樹範 藤田記子 松村武
吉田晋一 田原靖子 未来 亀岡孝洋 長谷部洋子 栄治郎
元尾裕介 渡邊礼 菊川耕太郎 福久聡吾 大倉杏菜 柳瀬芽美
成清正紀(KAKUTA) 広澤草 豊原江理佳 本間茂樹
スガチヅル 津留崎明広 丸山雄也 美都 山本ユウ
清水宏
<柳瀬芽美・スガチヅルからの 『>(ダイナリィ)』2017版 オススメ★コメント>
この作品の見所は何と言っても役者全員の運動量!中でも松村さんの動きは圧とテンションが凄いことになってます!
また、このDVDには本番では見えなかった、目に止まらなかった舞台下や端の方の映像も特典として入っています。
本編から観るもよし、特典映像から観るもよし、はたまた、コメンタリーから観るもよし!
せひ色々な角度のダイナリィをお楽しみ下さい。 (柳瀬芽美)
私が初めてカムカムに出演した作品『>(ダイナリィ)~大稲荷・狐色になるまで入魂〜再演』
思い入れ、ひとしおな作品です!なんといってもプロレスリングのような舞台の形。
ダイナリィというと袖がなく、開演前に楽屋を出れば終演まで帰れないというスリリングさ。舞台下には大道具も小道具も役者も衣装も何もかもある、いる。
早替えも転換も全てお客さまに見えてしまってドキドキ。2時間超休憩なし、走り出したら止まらない、いや、止まれない、息上がってる暇なし、汗の量!まさに舞台版フルマラソン!
なんだその表現、というお声が聞こえてきそうですが、本当にそういった舞台です。観てるだけでも息上がりそうな、でも通快!日常に情熱を忘れかけている方にはもってこい!GW明けに見るのをお勧めいたします!
個性的な役者の数々にも注目!!
あたくしは、NYからの帰国子女といった感じの役でした。一人だけタンクトップ!でも汗が止まらない!
カムカムの代表作・ダイナリィ。 スガ、今月イチオシでおススメです! (スガチヅル)
https://youtu.be/TS4aqDAeos8
店長のオススメ動画もどうぞ!
今月から、カム屋本舗の店長を劇団員が交代して務めます!
それぞれの月の店長から、オススメグッズの紹介や、直筆メッセージのオマケ等、
いろいろと企画しておりますのでお楽しみに!
2019年4月★今月は元尾裕介が店長です!
カムカムミニキーナ2011年 本公演 『かざかみパンチ』 作・演出 松村武
そのささやかな劇団は、様々な方向性や思惑を抱える劇団員達によって今や分裂寸前だった。
そんな中、主宰・松川武太郎は、ある武道家を描く新作で起死回生を図ろうと、故郷にいる遠距離の恋人に企画書を送って反応を探る・・・
主人公の名は四門田和郎太(シモンタワロウタ)。
必殺技“かざかみパンチ”をひっさげた道場破りで名を上げた喧嘩名人も今や昔。
老いた彼は今までに自らの拳で倒したライバル達にもう一度会うため、かざかみへの旅に出るのだった・・・。
今月の、カム屋 店長でございます! はコメントを受け付けていません。
2019/11/01 | カムカムミニキーナ | お知らせ, イベント情報, カムカム公演情報
2019/11/1 『両面睨み節』 アフタートーク、ビフォアトーク出演者が決定しました。
【A】 15(金)19:00 アフタートーク
【B★】 16(土)19:00 ビフォアトーク
【B★】 20(水)19:00 ビフォアトーク
【A】 21(木)19:00 アフタートーク
【A】 22(金)19:00 アフタートーク
↓↓↓↓トーク詳細↓↓↓↓
【A】 15(金)19:00 アフタートーク
出演:八嶋智人(MC)、ラサール石井、松村武
スペシャルアフタートークショウ!「両面睨み節~相四つで水入り~」誕生秘話!!(写真撮影OK)
ラサール石井さんを囲んで今作品についてとことん語り合ります!
【B★】 16(土)19:00 ビフォアトーク
出演:松村武、渡邊礼
松村武が、岐阜県飛騨に伝わる怪物・両面宿儺(りょうめんすくな)から発想した物語は、トランプがます席を占拠したあの日の国技館から、竜が飛来する太古へと時代を遡りーーー。
『両面(りゃんめん)睨み節』とはーーー?
今回の舞台をより堪能する為に、ぜひ、少し早くのご着席をオススメいたします!
★該当回のチケットをお持ちの方に限り、本番前の18:15~18:30にお楽しみいただけます。どうぞお越しくださいませ。
【B★】 20(水)19:00 ビフォアトーク
出演:松村武、藤田記子
松村武が、岐阜県飛騨に伝わる怪物・両面宿儺(りょうめんすくな)から発想した物語は、トランプがます席を占拠したあの日の国技館から、竜が飛来する太古へと時代を遡りーーー。
『両面(りゃんめん)睨み節』とはーーー?
今回の舞台をより堪能する為に、ぜひ、少し早くのご着席をオススメいたします!
★該当回のチケットをお持ちの方に限り、本番前の18:15~18:30にお楽しみいただけます。どうぞお越しくださいませ。
【A】 21(木)19:00 アフタートーク
出演:八嶋智人(MC)、蜂谷眞未、万里紗、岡田帆乃佳、藤田記子
スペシャルアフタートークショウ!「カムカム初めて女子会!」
カムカムミニキーナ初出演の女優陣が、カムカムについて自由にオシャベリします!
【A】 22(金)19:00 アフタートーク
出演:亀岡孝洋(MC)、八嶋智人、未来、長谷部洋子、元尾裕介
アフタートークショウ!「劇団員がんばらナイト!」
劇団創立30周年目前の緊急トークショウ!とにかく頑張らナイト!カムカムミニキーナについて、しつこく語ります!
<チケット予約>↓東京公演予約は下記から↓
https://www.quartet-online.net/ticket/ryanmen-tokyo
『両面睨み節』アフタートーク、ビフォアトーク出演者決定 はコメントを受け付けていません。
2019/08/01 | カムカムミニキーナ | お知らせ, カムカム公演情報
@東京 座・高円寺1
2019年11月14日(木)~24日(日)
14(木)19:00
15(金)19:00
16(土)14:00・19:00
17(日)14:00
18(月)14:00・19:00
19(火)休演
20(水)14:00・19:00
21(木)19:00
22(金)19:00
23(土)14:00・19:00
24(日)14:00
@大阪 近鉄アート館
2019年11月30日(土)~12月1日(日)
30(土)13:00・18:00
1(日)13:00
出演者
ラサール石井 若松力 蜂谷眞未 万里紗
岡田帆乃佳 田野倉雄太 附田瑞姫
長山知史 吉田壮辰
八嶋智人 松村武 藤田記子
亀岡孝洋 未来 長谷部洋子 渡邊礼
福久聡吾 柳瀬芽美 スガ・オロペサ・チヅル
清水芳成 梶野春菜
チケット 一般発売:9月21日(土)10:00~
チケット料金(全席指定・税込・当日共)
●通常 5,000円
●夜早割 4,500円
(14(木)、15(金)、16(土) の19:00開演のステージ限定。)
●U25 3,900円
(25歳以下のお客様限定割引。当日、年齢のわかる身分証をご提示ください。)
●小中高生 1,000円
(小学生・中学生・高校生のお客様限定割引。当日、学生証等をご提示ください。)
※U25割、小中高生割は、全ステージ対応。取扱いは劇団のみ。
<劇団先行>
いち早く!座席が選べる5日間!
8/31(土)10:00~9/4(水)23:00まで 8月中に開設の特設サイト内にて受付いたします。
皆さま、どうぞご利用ください。
ほか詳細は、随時お知らせいたします。
カムカムミニキーナ11月本公演情報 はコメントを受け付けていません。
2019/07/01 | カムカムミニキーナ | お知らせ, イベント情報
劇団カムカムミニキーナは今年の11月の公演で、【小中高割】という、
小学生、中学生、高校生の皆さんに、格安お得チケットをご用意することにしました!
なぜなら、小学生、中学生、高校生の皆さんに、より演劇に親しんで欲しいから!
カムカムミニキーナという劇団のお芝居をたくさんの人に観ていただきたいから!
なので!その記念として、
カムカムミニキーナ劇団員による演劇ワークショップを、小中高生を対象に開催いたします!!
たった一日の限定ワークショップですが、気軽に遊びに来てみてください。
お待ちしております!
<開催場所>
長崎第三区民集会室
東京都豊島区長崎2-27-18
最寄駅:西武池袋線「椎名町」駅、または東京メトロ有楽町線「要町」駅
*人数確認のため、お申込みをお願いいたします。
*小中高生限定です。付添い以外の大人のご入場はご遠慮いただきます。
カムカム★演劇ワークショップ★小中高生限定 はコメントを受け付けていません。